|
これからの事業は、日本国内だけでなく、世界を相手に展開していく必要があると思います。 その場合には如何にリーズナブルな価格で技術が提供できるかがポイントになるでしょう。 それを考えると人件費の高騰を出来るだけ抑えることが必要で、そのためにはまだ比較的人件費が安い国との間でインターネットを利用した設計技術作業の分業化を今後推進していきたいと思っています。 |
![]() ![]() |
|
■1971 | 昭和46年4月 豊田市畝部西町大垣内40番地に豊田化成工業株式会社 設立 |
■1984 | 昭和59年2月 豊田市鴛鴨町石川10番地に本社移転 成形用型設計業務 開始 |
■1987 | 昭和62年7月 刈谷市恩田町4丁目8番地2に本社移転 サンテック株式会社と社名変更 |
昭和62年8月 刈谷市住吉町4丁目53番地に住吉営業所 開設 |
|
■1991 | 平成3年5月 特定労働派遣事業認可 届出番号 特23-11-0013 |
平成3年9月 社団法人 日本機械設計工業会に加入 |
|
■1998 | バンコク営業所開設 |
■2004 | 刈谷市昭和町にテクニカルセンター開設 |
■2005 | 岩手県盛岡市に盛岡営業所開設 |
![]() |
|
|
〒448−0013 愛知県刈谷市恩田町4丁目8番地2 和光技研工業株式会社 内 TEL:(0566)21−1117(代) FAX:(0566)21−9581 |
|
〒448−0852 愛知県刈谷市住吉町4丁目53番地 TEL:(0566)23−1622(代) FAX:(0566)23−1349 |
|
〒448−0029 愛知県刈谷市昭和町2丁目10番地 TEL:(0566)63−5667 FAX:(0566)23−4804 |
|
〒020−0886 岩手県盛岡市若園町6丁目24番地 TEL:(019)651−0850 |
|
10,000,000円 | |
代表取締役:杉浦 和三郎 代表取締役:滝沢 弘典 取 締 役:飯田 弘 取 締 役:藤井 達夫 監 査 役:佐藤 吉一 |
|
技術系:65名 事務系: 3名 営業系: 1名 協力会社:数名 |
|
・各種機械のCAD設計、製図全般 ・各種製品のCAD設計、製図、研究開発業務 ・技術員の客先への応援、設計業務の補佐 ・製缶、高圧配管、機械加工、組付等、請負業務 上記に付帯する一切の業務 |
|
|
・株式会社イノアックコーポレーション
・住友重機械工業株式会社 ・住友ナコマテリアルハンドリング株式会社 ・トヨタ車体株式会社 ・豊田工機株式会社 ・石川島播摩重工業株式会社 ・和光技研工業株式会社 ・アイシン精機株式会社 ・株式会社オチアイネクサス ・株式会社東洋商社 その他 数社 (敬称略・順不同) |
和光技研工業株式会社 ・自動車部品大物内装金型設計製作 ・各種専用機、治工具、機械部品の設計製作 ・特殊超硬ドリル・リーマ、設計製作 株式会社エレクトロフレックス |
|
さくら銀行刈谷支店 碧海信用金庫一ツ木支店 |
|
・社団法人日本機械設計工業会加入 ・刈谷法人会加入 |
|
![]() |